top of page

いよいよ大阪万博開幕

  • TAKAGI
  • 4月1日
  • 読了時間: 1分

春の気配もようやく整い、心浮き立つ今日この頃

お変わりなくご活躍のこととお喜び申し上げます


さて、いよいよ4月13日から184日間、大阪・関西万博が

開催されます。


テーマ    「いのち輝く未来社会のデザイン」


コンセプト  「未来社会の実験室」



1.展示を見るだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、未来社会を「共創」


2.万博開催前から、世界中の課題やソリューションを共有出来る

  オンラインプラットフォームを立ち上げる


3.人類共通の課題解決に向け、先端技術など世界の英知を集め

  新たな創造・発信する場に



過去の万博では、新しい技術や商品が生まれ、生活が便利になる「きっかけ」と

なってきました。


1970年大阪万博では、ファミリーレストラン、ワイヤレステレフォン、

電気自動車、歩く歩道が生まれました。


今回の万博でどんな商品が生まれ、商品化されていくのが楽しみでなりません。


皆様は行かれますでしょうか?

私は是非行き、近未来の商品を体験してきたいと思います。


花冷えの季節 どうか体調をくずされませんように

お気をつけてください。


                          秋本 好幸



ree

 
 
 

コメント


bottom of page