top of page
検索


大阪・関西万博 閉幕
拝啓 朝夕はめっきり冷え込むようになり、現場でも季節の移り変わりを感じる頃と なりました。 いつも大変お世話になっております。 10月もあっという間に過ぎましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 道端の木々も色づきはじめ、通勤の合間にふと立ち止まりたくなるような、そんな 穏やかな秋の日が続いています。 さて、先日10月13日には大阪・関西万博が閉幕しましたね。 長いようで短かった半年間、多くの方が足を運ばれ、日本全国、そして世界中からの熱気に包まれた特別な時間だったように感じます。 建設業界としても、会場づくりをはじめ多くのプロジェクトに携わり、普段はなかなか 表に出ることの少ない仕事の価値が、少しでも伝わったのではないかと思います。 そんな中、貴社とご一緒できることを心よりありがたく感じております。 朝晩の寒暖差も大きく、体調を崩しやすい時期ですので、皆さまどうかご自愛ください。 現場での作業も多い時期かと存じますが、安全第一で、 引き続きよろしくお願いいたします。 敬具
TAKAGI
11月4日読了時間: 1分


Panasonic バスルーム提案成功のカギ
【研修報告】高齢者のための安心・快適バスルーム提案力を強化しました! この度、10月28日に開催された「バスルーム提案成功のカギ」研修に参加し、 高齢のお客様に心からご満足いただけるバスルーム設計と、それを実現するための 提案スキルを徹底的に学んでまいりました。 1. 高齢者のための「安全」と「快適」を両立する設計術を習得 超高齢社会において、浴室での事故を防ぎ、日々の入浴を楽しみにしていただくことは、 非常に重要なテーマです。 本研修では、 ヒートショック対策 、 転倒防止 、そして 動作の負担軽減 に特化した最新の設計ノウハウを深く学びました。 段差の徹底解消 と 滑りにくい床材 の選定 適切な位置 と 形状 の 手すり設置 (L型、I型など) 浴槽のまたぎやすさ (高さ30~45cm程度)と 浴槽内の立ち座りサポート 浴室暖房・乾燥機 による温度差の解消 単にバリアフリーにするだけでなく、「使いやすく、気持ちが良い」と感じていただける、 安全と快適を両立したデザイン をご提案いたします。 2. お客様の心をつかむ「売れるトークの極意」と「提
TAKAGI
10月28日読了時間: 2分


第3回チェーン会開催
第3回「チェーン会」開催報告:学び深まる有意義な時間 この度、 10月17日 に開催されました 第3回「チェーン会」は、参加された皆様にとって 非常に有意義な研修 となり、盛況のうちに終了いたしました。 今回の研修では、時流に合ったテーマや日々の業務に直結する実践的な内容が取り上げられ、参加者は熱心に耳を傾けていました。専門性の高い講師による分かりやすい解説や、具体的な事例を交えた深い洞察により、知識の習得だけでなく、新たな視点や気づきを得ることができたとの声を多数いただいております。 この「チェーン会」での学びを、今後の皆様の事業や活動に活かしていただければ 幸いです。 また、ジャパン建材フェアのご見学会においては、新しい商品の発見があったのでは ないでしょうか。 参加者同士の交流を通じて、知見を深める貴重な機会となりました。 ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
TAKAGI
10月20日読了時間: 1分


秋の楽しみ
朝晩の風に少し冷たさが混じり、秋の訪れを感じる今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近は空もすっかり高くなり、週末にどこか出かけたくなるような 爽やかな日が増えてきましたね。 紅葉にはまだ少し早いですが、公園を散歩したり、秋限定のスイーツを...
TAKAGI
10月1日読了時間: 1分
bottom of page